before
after
通院時の年齢 | 56歳 |
---|---|
性別 | 女性 |
通院目的 | 他院で上下とも全部歯を抜いて総入れ歯と言われた |
処置内容 | 温存できる歯は温存し、部分入れ歯 |
費用 | 保険診療 |
備考 | 残念ながら下の歯は抜歯をしましたが、上の歯は5本全部保存することが出来ました。 現在月に1回メインテナンスに通院されています。 初診のときより常に診療室から出るときはマスク着用だったのですが、最近やっとマスク無しで来院されるようになったことが何より嬉しかったです。 |
他院で上下とも全部歯を抜いて総入れ歯と言われた患者さんです。
その時は決心がつかなかったが、今回は総入れ歯を作るつもりであると来院されました。
お口の中を診査した結果、私は抜歯をせずに何本か保存できると診断しました。
初診日より9日後の写真です。
私は当時師匠から『まず優先すべきなのは、患者さんのある程度の咬合(噛めること)と審美(見た目がおかしくないこと)を回復すること』というのを教わりましたので、応急的に仮の入れ歯を作製しました。
入れ歯が使えるようになってから上の歯の治療をすすめました。
残念ながら下の歯は抜歯をしましたが、上の歯は5本全部保存することが出来ました。
現在月に1回メインテナンスに通院されています。
初診のときより常に診療室から出るときはマスク着用だったのですが、最近やっとマスク無しで来院されるようになったことが何より嬉しかったです。